忍者ブログ
日々の呟き、妄想などの捌け口。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事がバタバタしているのと、風邪を引いたらしくしんどいので朝のうちにサーセンと謝罪しておくです。
週末までに治したいなぁ。

PR
先輩が急遽今週全部休みになったので私の遅番フラグが確実なものになり、詰んだ。
萌えがないと生きていけないので、明日遅番だけど仕事上がりに別経路でメイト回収に踏み切ることにする。CD10枚_(:3」∠)_
柿原聞くんだ、かきはら……。

来週、土曜も出るし半休ください。・+゜(つД`)゜+・。

先輩が急遽早退になり、隣の先生も代休で一人休みなので二クラス40人を二人で見ることに。
事務の先生がアシスト入ってくれたんだけど、子どもを叱らない人なので非常にやりづらい。
叱られないから子どもが我が儘放題で荒れた。
私は疲れた。
子どもは本当によく見てるよぉ……。

明日早番だったんだけど、遅番にチェンジして欲しいって云われたので三日間ずっと遅番。じゃあ27か28は普通番にしてくれると嬉しいなぁ……。リジェぇええ。←



私の休みはなんだったんだ。
ピアノの先生と半月を振り返ってみたんだけど、入社して2週間でリード保育って普通かね?って首を傾げている本日。
リード保育ってのは所謂担任の先生が主導で子どもの前立ってるもんです。
ひとり担任とかなら普通の光景。
複数担任でも日替わりでやるんだけども、入ったばっかで主導って「あれれ?」と派遣仲間と云ってたんですが。まぁ、出来なくないのでやるけども。同期の方は嫌がってました;
指導案も児童表も書いているので社員と変わらないー。
こういうのは別に慣れているから良いんだけど、寧ろ子どもの躾もっと気合い入れてよ在任の先生方……っていうのが本音だったりー。
歌を一年通して殆ど歌って無いから子どもが四季の歌を知らない。
寧ろ四季を園内・園外で感じられるように保育に取り入れてないから、12月のクリスマス会に向けても興味関心が得られなくて悶々とするー><
ピアノ伴奏なんだけどさ、歌い慣れてないから5番まできっと歌えない。
音程も取れないから部分練習から入ろうと思います……。
わたしもピアノ苦手なのヨ……、そんな私でも心配になるレベル(`・ω・`)

昨日は一週間分の疲れが出て23時には意識がなかった。
途中で母親に起こされて(ふざけんじゃねーよ)って顔をした記憶がある。
余りに眠過ぎて口には出なかった。

執筆するのだー。

遅番続きでお疲れMAX。
おやすみなさーい。
明日は一次創作と平助追悼記念作品書く!!
上手くいけばちび花ー。
園の方針に「うむ……?」という疑問を感じる。
まぁ、まだ様子見段階なのですが、子どもの育ちの姿に危機感を覚えています。
そんな感じで曼珠せんせーは奮闘中。
日替わりでリード保育するのですが、ブランクあってもそんなに変わらない。
というか、子どもの質が前よりも幼いからブランクを感じないんだよね;
四歳迎えた子ども達よ、もっと周囲を見たまえぇええ。゜(゜´Д`゜)゜。
ま、そんな感じで察してあげて下さい(>_<)

明日も遅番。夜はほも漁って寝るぞ!!



園の方針に「うむ……?」という疑問を感じる。
まぁ、まだ様子見段階なのですが、子どもの育ちの姿に危機感を覚えています。
そんな感じで曼珠せんせーは奮闘中。
日替わりでリード保育するのですが、ブランクあってもそんなに変わらない。
というか、子どもの質が前よりも幼いからブランクを感じないんだよね;
四歳迎えた子ども達よ、もっと周囲を見たまえぇええ。゜(゜´Д`゜)゜。
ま、そんな感じで察してあげて下さい(>_<)

明日も遅番。夜はほも明後日寝るぞ!!



忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
曼珠
性別:
女性
職業:
歯科助手
趣味:
読書・創作
バーコード
ブログ内検索
応援中
三国恋戦記~オトメの兵法!~

紅花

アクセス解析