日々の呟き、妄想などの捌け口。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事休みなのに、現職と前職に行って来ました。
現職は今日行っておいて良かった……。子どもの製作物の忘れものを取りに行ったら、明日に製作予定って先輩が組んでいたので焦った。 先輩は自分で組んでいるから用意が容易いけど、情報待ちの下っ端は休みを挟むと当日知ることになるから情報を流して欲しいと思ったり……。 他の件では叱責もされるし、「むぅうう」という感じです。 いやね、私も悪いところがあったんだけど、そんな云い方しなくても良いんじゃないのかなーって思う部分があって。叱責自体はそのまま受け止められるんだけど、他のことで悶々。 懇親会の原稿の件もあって、ペアのパートの先生と一緒に話す為にオフの日に仕事手伝って来ましたよ。手が空くまで手持無沙汰だったんで、排泄促したり、お着替え手伝ったり色々とね。ほんと、オフの日って感じが全然しなかったけど。 現職の後は美容院に行ってチョキチョキ。 異様に待たされて、昼食抜きのまま過ごしました。量を減らすだけで2時間も掛かるとか; いつもの担当さんがいないから要領悪くて残念>< 美容院のあとは手土産持って前職へ。前職で使っていたCDのコピーをお願いしていたので取りに行きました。 3ヶ月会わないだけで本当に随分と大きくなって感動しました。 顔つきも全然違って、子どもの成長の速さを感じます。 毎日会っていると気付き難いですけどね。苦笑 交流少なかったクラスの子達は顔を憶えていても名前忘れ去られて寂しかったけど、持ちクラスやヘルプで多く回っていたクラスの子達は憶えてくれて安堵。 「何で来なくなったのー!?」と云われると切ないけど、「先生も戻りたいぃいい!」って返しました。あ、6.5割くらいは本気です。←ww やっぱり保育園らしいほのぼのさが前職にはあるんですよねー。現職は務め切ればスキルが間違いなく上がる。でも、ほのぼのはないですね; ほんと、土曜日の運動会行きたかった……!懇親会さえなければ……っ。涙 さて、休みらしい休みを過ごさなかった挙句に夕方からバルサン焚いた女はそろそろ寝て来ます。梅雨になると害虫駆除に勤しみたくなります。 PR |