日々の呟き、妄想などの捌け口。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々あって、仕事上がりにパートの先生とお茶して来ました。
かなりの緊張で頭がこんがりそうですが、泣かずに頑張ったよ……! 聞かれたことに答えたり、聞かれる前に自分から切り出したり、自分の症状とか諸々と。 頭パーンになる前に自己申告したお。 自分が幼いのも原因なんですがね、こないだの電話の時には某さんが恐かったけど、今日は先輩に恐怖心だよ。 別に説教じゃないんだけどね。あ、圧迫感が……ヾ(´Д`;≡;´Д`)ノ" 【更新雑記】 本宅 『affetto』 風間千景 とうとう病院パロの大黒柱的存在が完結しました! 二年半に渡る長丁場です。初めてでした、こんなに長い話を書くのが。 書き切ったことにまずは自分を褒めたいかな。今までは10話連載が最高でしたし。 シリーズだともっと長いのがありましたが、連載だと初めてです。 何より書き始めの頃は千景の人気のなさに吃驚しましたしね!!なんでこの男の良さが判らない!!とばかりに自分の理想を詰め込みました。 勿体ない男なんです、この人。良いところがあるのに、自分の気の許せる人間にしか見せないの。だから私が教えてやるんだァアア!!的な勢いです。 登場人物が増えていったのは確実に私の悪い癖です。風呂敷広げたがるのです。そして色々と設定を繋げたがるのです。最初は平助だけだったのに、何時の間にか動ける駒が増えました。 一部で終わる筈だったのですが、一部だけで終わると依存愛だなという風に見えて中盤から二部構成に切り替えました。想いが通じ合ったその後の動きが二部です。曖昧に濁して来た一部に比べて核心に迫る。 その分千鶴がたくさん傷付きますが、自分が本当に向き合わなければならないものに対峙する葛藤も大切だと思っています。 本当にこの連載を経てたくさんの人に愛されていることを確認した作品でした。千景にも興味や好印象を抱いて頂けて書き手冥利に尽きます!! 7.5話、13.5話、16.5話など実は敢えて抜かした部分については今後展開出来たら良いなと思います。全てを知った後で知る、物語の裏側です。 因みに13.5話はオフセットの総集編に収録予定です。affetto系は時間の関係で書き下ろしが入れられなかったので、特別枠で13.5話が入ります。 『innamorare』『affetto』は私の始まりの作品です。今まで毛嫌いしていたパロという路線を開拓したので感慨深いです。学パロが多い中、病院パロというものをやって良かったなと、温かいエールを受ける度に思いました。 本編はあれで終わりですが、もう少しの間番外や間接小噺にお付き合い頂けると幸いです。 本当に有り難う御座いました!! 別宅 『33.またね。』/ちび花シリーズ。 長いようで短かった三国会合が遂に閉幕となりました。 花にはとても良い刺激だったと思います。 自分を知る色んな人に会え、そして花自身も多くの人に刺激を与える。 各国にとって良い意味で橋渡し的存在で、相互作用にもなったと思います。 まだまだ続くちび花ですが、暫くは自国の魏でまったりとしつつ、反抗期に入ろうかなーなんて考え中です。 仕事が落ち着くまでアップ出来るか微妙なラインですが頑張ります。 さて、忍たま観て来ます! PR |