はぴばーすーでー!とぅーみー!!笑
あはは、一歳歳を重ねました。朝から職場の後輩や子ども達にお祝いの言葉をたくさん頂きました。因みに家族からは誰にも云われないという微妙な切なさです。←
卯月さん、柚葉さん、結季さん、葉月さん、ナッツ、コメントやメールを有り難う御座います!お返事が遅れちゃいますが、きちんと読んでます!!祝って下さって嬉しいですv
左の写メは柚葉さんから頂きましたー!兎角嬉しい私の最愛★平助を描いてくれました!!本当に嬉しくて即座にラミネートして部屋に飾りました。平助の優しい表情に毎日癒されることにします。←
右の写メは後輩ズからロッカーに仕込まれておりました。仕事上がりに開けて吃驚。
酒好きの私の為にほぼ下戸に近い二人が選んでくれました。今度じっくり味わって飲もうと思います。スパークリングワイン愉しみ!
少し前から、よく後輩ズに私の使う日本語に対して「如何して上品で、面白い云い回しが出来るんですか?」と聞かれました。
この前飲みに行った時に「トイレに行く→お手水に行く」、「会計して下さい→お愛想お願いします」と云っただけなんですが。
他にもあるのかと聞かれて、「お花を摘むってのもトイレに行くって意味の隠語だよ」って教えたら爆笑されました。レコーディングって云い方もあるんですよねー、隠語って面白い(レコーディング→音入れ→おトイレ)
結論:後輩ズよ、それは上品と云わず単に私の知識が古いだけだ(´∀`;)
50代の先生でもお手水は知らなかったしなー。
さーて、薬飲んで寝ますか!
PR