薬を変えた影響か凄く眠い。
頭がぐわんぐわんする。・゜・(/Д`)・゜・。
漢方とか増えたんだけど、美味しくないねアレ。
原稿、余計なことして一つ増えちゃった。
『お気に召すまで』に無配を付けるかも知れないです。あ、既に書き終わっています。
いや、今番外編として下巻に入れ込むか検討中なんですけども。
最近BLに再熱して、BWSもやって良かったなーって思いました。
この番外編は間違いなくその二つの影響を受けている。
うん、バイオレンスって愛憎ルートには欠かせないッスね!ww
これは本当にイベントまでのお愉しみ。
自分のみのチェックで当日出すことにします。
約一年お待たせしたけど、待たせた分濃厚だよ……?うん、多分。
上巻がアッサリめ、下巻が濃厚。番外編が狂気バイオレンスみたいな。
早くこれを出したい。これの感想、貰うと凄くニヨニヨする。
読み手の予想を裏切ることをしていたい!
下巻の文字入れは金色にしようかなー。
チェックしながら、レイアウトも微調整中。
今日はCD発売無双でして、一気に6枚回収して来ました。
岡本君は通常盤の筈だったのに、円らな瞳の豪華盤が見詰めるから交換して来ました。
黒子のキャラソンは黄瀬だけの筈だったのに、集めるなら全部という変な収集癖が出てしまって急遽「すみません、今日発売の黒子のキャラソンって……」とメイトに取り置き電話した馬鹿です。
優しい横須賀店、最初は黒子のCDはないって云ってたのに「追加で入りましたよー!」って即座に電話してくれた。
まぁ、CD自体の出来は悪くないけどキャラソンと呼べるかは微妙な立ち位置かな。
4-5の小野Dとたっつんはキャラソン歌い慣れてるから期待したいところだけど。
DRRRキャラソンは流石の面子だけあってカバー曲良かった。懐かしいラインナップを口ずさみながら愉しめる一枚でした。
ディアラヴァのシュウは鳥海の演技に助けられている一枚。基本、余り主人公に対して苛立ちを覚えることは殆どない私ですが、珍しく苛立った。
怠惰の癖に鬼畜なドSのシュウには中々そそらなかったのも予想外な問題だったんだけど、それ以上にシュウとシンクロして主人公にイライラしていた。
未だスバルの近藤の際の愚かさの方が可愛い。
シュウの外見は好みなのに残念。暴君のスバルのが好きだった。
スバルはゲーム展開だと中盤辺りから一気に恋愛パート組み込んで来そうって予想出来るから安心出来るけど、シュウは今のところ予想出来ない。BWSじゃないけどさ、恋愛出来んの?って思う。発売元がRejetだけに(^O^)/って構えられないww
PR