忍者ブログ
日々の呟き、妄想などの捌け口。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



薬が漸く利き始めて痰が出るようになりました。
それでも咳込むと長いので酸欠状態。早く完治して……!
 
昨日書き終わる筈が結局咳+睡魔に負けて寝落ちしました。
そんで今朝からガリゴリと執筆して更新。
結果的に云えば今日にして良かったかも。
ミソが働いてない状態で書くと何時も以上に「てにをは」が可笑しいので。苦笑
 
毎朝夕と花壇菜園に雑草取ったり、水を撒いたりしているのですが、成長過程が面白いです。
やりだすと愉しいですね、やっぱり。
小学生の頃の朝顔の観察記録は非常に面倒くさかったのですが、自分が成長するとこうした物の育ちに興味惹かれます。
自分が乳幼児教育に携わっていたのもあるのか、一日いちにちが愉しいですね。
牡丹は根付いてきたのか、二つほど花が咲きました。
あとミニトマトと茄子の花も咲きました。
すくすく育ってくれているので、支え棒も全部付けて、軽く紐で固定しました。
ゴーヤは支え棒とセットで網もセットしてあります。
真向かいさんが私が花壇耕しているのを見て、空いているプランターに向日葵を植えてみないかと声を掛けてくれたので、近い内に空いているプランターの土をひっくり返して、雑草などを除去しながら堆肥と混ぜ合わせて準備しようと思います。
種からは面倒くさいな、と思っていたら自分のところの苗を分けてくれると云ってくれたので。笑
真向かいさんは家の庭や畑でもたくさんの花野菜を育てているので、四季折々見るのが楽しみな私です。
 
久々に更新雑記でも。
【更新雑記】
『無言の優しさ、肌で感じる愛。』 風間千景
久々のハワーズ夫妻登場。
この二人が割と好きで、しかもお客さんにも人気だったオリキャラ夫婦です。
千景はね、やっぱり心を読むのが上手だと思うんですよ。
それは千鶴に対してだけだけど、察して理解してあげられるだけじゃなくて、先回りして自然と甘えられる状況を作ってあげる人だと思うんですね。
まぁ、あと自分が好んでやっている面もあると思います。
邪魔されずチャペルで写真とか寧ろ自分がやりたいだけ。←
一族での祝言は写真なんて撮れないしね。
嫁の姿が残るなら千景は普通に二回結婚式やるだろうな。笑
因みに千景は魂吸われるとか云われていたポトガラ(写真)は迷信だと思っている人。
こんだけ俺様なのに器デカかったら千鶴も敵わないよね!
 
『花と寝起き。後編』 ちび花シリーズ
文若の説教編。笑
一番の貧乏くじは元譲ですね。
何一つ自分は関係していないのに巻き込まれるとかww
 
子どもの寝起きの悪さはよく直面すると思います。
それに親が負けちゃうと子どもの生活リズムが崩れてしまうので一定が好ましいです。
正しい生活習慣があってこそ、健やかな成長に繋がる一歩なので。
文若の叱り方は厳し過ぎるように感じるかも知れませんが、これも花の為です。
言葉だけでは伝わりにくいことを身を以って理解させる。
「ごめんなさい」だけで終わらせないのがミソです。
 
写メは拙宅の愛息子の一人、千種です。プリチーvv笑
PR
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
曼珠
性別:
女性
職業:
歯科助手
趣味:
読書・創作
バーコード
ブログ内検索
応援中
三国恋戦記~オトメの兵法!~

紅花

アクセス解析