昨日は08時から20時までボランティア、20時から24時まで打ち上げに出ていました。
うん、あれだけ働いても無償だからね……。
まぁ、良いんだ。久々に愉しかったし(´∀`)←遠い目
やっぱり補助的保育は向いているなーと思ったり、嫌いじゃないのは本当だなって体感したり、子どもの成長を微笑ましく思ったり色々でした。感慨深い一日。
離れてみて判る客観的分析ですかね。
家にいる半年だったので、しみじみ思うことがあって充実した半面、そのギャップに打ちひしがれることもありました。家に帰ると頭が真っ白で項垂れたりね。
自分だけ今何やってるんだろうか、ポツーンな気分になったりしてグスグスしたりしていました。感傷的になっちゃって可笑しいな、と思いながら寝ました。
一日中働きまくったので、眠剤飲まずに寝られたことは倖せでした!
今朝は朝から気だるい感じでした。
筋肉痛もあるのですが、ライブ前日に体調不良を引き起こす馬鹿具合でして。
薬飲んで寝たり、色紙を完成させたり。
写メ左がその完成色紙です!クマさんとウサギさんの可愛い台紙に貼り付けました★
これからメッセージも書いて本完成です!!
右は柚葉さんにサプライズで捧げた鈴です。鈴が一番難しかったー><
柚葉さんハピバ!の愛だけで勝手に作った産物ですww
鈴はいつかリベンジします。もっと鈴らしい顔にしたい!! ←
近い内に薄桜鬼の平助とディアラヴァのカナトを作る予定~。
その時に自分の分で蘇芳を作ろうかな。
平助とカナトは捧げ物~ヽ(*´∀`*)ノ
そんな凝ったものじゃないけど、こういう製作技術が身に付いたのは保育業のお陰ww
キャラ物はやっぱり作るサイズの見本が必要だけど、動植物ならフリーハンドでいける。
明日の浪柿ライブでは吐かないことを祈ってる。・゜・(/Д`)・゜・。
PR