よ 、 予 測 し て な い ぞ … … ! ! \ ( ゜ □ ゜ ) /
「気が向いたら何時でも声掛けてね、園長と仲が良いから連絡取ってあげる」
って師長さんに前から云われていて、漸く一つ目の受けていた合否が出たから、良ければ今度見学させて頂けませんかって云いに行っただけなのに急遽園見学させて貰えることにヾ(´Д`;≡;´Д`)ノ"
何か本当にビビりまくりでした。ちょ、今日そんなこと思いもしなかったからスーツじゃないよ!?
そんなこんなで見学させて貰い、午睡中だったから起きていた3歳児さんと軽くお話して、部屋も見せて貰って説明を聞いていました。
一つ目受けていたから今になっていたんですけど、そういや9月は保育職の就活シーズンですよね。
去年の自分を思い出す……第一希望だった母園を逃がした苦々しさ。←大学開始日に初めて見た求人がその日締めきりで見学も願書も何もなかった(それまでの夏休みは教育実習だった)
そんで夏に聞いていた時は8割がたウェルカームだったのが、今は新卒も取りつつあるから採用状況は微妙な五分ラインになっていました。
まー、うん、自分が一つ目受けていたから遅くなったのは自己責任だから仕方ない。
前いた園よりも小規模なのは判っていたけども、アットホームな感じで良かったです。
ちょうどお迎えにあがった看護師さんがうちの母親もお世話になっている方で少しだけお話させて頂いたんですが、保護者が看護師さんだとやっぱ違うなぁって感じます。苦笑
一般の保護者の方でもめっちゃ良い方は勿論いるんですが、頭を悩ます方がクラスには多々……。
よくあの時の自分は過去にやっていた抜毛癖を再発させなかったと褒めたい……。汗
サバサバしている感じの方が多かったです、保護者は。
保育園はやっぱり先生の年代も幅が広かったんですが、チラ見の限り仲の良さそうでした。
急だったので碌に質問する点とか用意もしてなかったんですが、ひとまず未だ採用があれば連絡をお願いして帰りました。
廻りながら上の先生とお話して、自分の前の職場の話や身体状況を予めお伝えしました。
聞くと曼珠の前の職場出身の先生もいるとかで、苦笑いです。(´∀`;)アハハ
あそこは色んな意味で忍耐力が半端なくいる……。
+++++
スタスカ秋のエラーに困っていましたが、修正パッチも出たので当てて石田の声聞いています。笑
あんまり彼の声で自分的ヒットは恋華の総司くらいしかなかったんですが、星月先生はカナリ来た!
そして公式に小さく表示されている、10月の彼のジャケはかなり力入れてると思うんだけど!>私信
曼珠はお手紙を送るために、荷物用の段ボールを調達しに病院帰りにコンビニ寄って貰ったんです。
数日前までのバイト先は現オーナーが引退に伴い、曼珠も退職して、今は改装工事中なんで少し離れた別のコンビニで貰ってチマチマ帰宅して廊下に放置プレイかましてたんです。
したらば、いざ部屋に片付けようとしたら置いていた場所に い な い !ヾ(´Д`;≡;´Д`)ノ"
焦って探したら、今度の廃品回収に出そうと括られそうになっていました。汗
ちょ、ちょ!?祖母さん、それっ孫が必死に20分歩いて貰って来たものだからー!!←
折角貰って来たものが資源に出されようとしていて焦りました。
気分が乗っているうちに準備しようとしたら、軽くヤバイ事になりました。
うん、まぁ……いっか?(´∀`)
料金変わらないんだったら多少増えたところで問題ないだろうとホイホイ詰め込んでいます。
さてとー、【innamorare】の番外編でも書いてきますかねー。
本屋で日伊辞典で良いのを探していますが曼珠的アタリがなくてガックリ。
PR