今日は朝からバタバタしていました。
役場の方に履歴書を提出しに行ってただけなんですが、悲しいくらいにポカやらかしまして。
家を出るまでも何度も確認した癖に、提出してから「あ、日付書くの忘れた……」とか気付いて慌てて記入させて貰いました。
ええ、判ってますとも!それくらいに大抜けなんです、曼珠。←
なんか、そのまま軽く会談になったんですが園長にも話したようなことを伝えておきました。
事務職も募集掛かってたから応募したかったんですけど、保育にしといて正解だったみたいです。
事務職は半端ない倍率のようで……ヾ(´Д`;≡;´Д`)ノ”
正規職員試験に関しても話したのですが……。
「非常勤の面接もあるけど、受かったら常勤も是非なって欲しいから教養試験頑張ってね」
「保育の専門試験なら平気そうなんですけどね;教養だけは危ないかもです……」
「折角の機会だから、受かると良いね」
「……ほんと、今の私の頭は貧しい感じで危ないので謙虚に勉強に励みたいデス;」
「アハハ……(´∀`;)」
みたいな感じでした。卑屈でも謙遜でもないですよ、事実です…!!
勉強は好きだけど嫌いです。
私は短時間理解派じゃなくて、長時間理解派なんで要領とっても悪い子なのです……。
ひとまずSYKフルコンプしたので、明日以降から頑張ります。
可哀想な脳みそに刺激を与えてきます……;
+++++
フルコンプ達成した……!自分にしては最短という位速かったなー!
真君はですね、正式なルートじゃないけども何かいつの間にか立場が逆転してました。
玄奘が攻略される側でした……(´∀`;)
アイツ、薄桜鬼の総司ですよ。それよりも性格的にタチが悪いッス。
絶対に総司が好きな人は真君が好きになると思います。
いっそ清々しいくらいのサドだ。胡散臭い笑みと言葉遊びは半端なかったです。
悟空ルートはやっぱり他キャラで散りばめられた伏線の回収って感じでしたね。
回収しきれないのが甘いと云うか、勿体ないと云うか。
悟空ルートは本当に最後まで重たかったなぁ……仕方ないっちゃそうなんだけども。
話としては重過ぎにいくこともなく、よく作り込んだと思います。
そう来たかー…!って発想もありましたし。
でもね、どうしても内容を深く読み取ろうとするプレイヤーがいると気になるんですよ……!
キャラと玄奘で最終的に物語を締め括らせても、そのストーリーの動きの面とかで違和感が拭えない部分があるというか。
というか、悟空ルートに前世の部分を出すならば独角は出すべきでしょ……。
全体的には満足です!なかなか虚を突いてくれるゲームでした!
蘇芳>>>玉龍>銀閣>>悟空>>>八戒>>>>悟浄って感じでしょうか最終評価。
あ、真君に至っては論外です。嫌いじゃないけど順位付け出来ないだけです。
あー……駄目だ。蘇芳のED後の話とか、玉龍のあれこれ話とか、真君のあれの後の鬼畜話とか浮かんでくる。凄く自分が書きたがってます。玉龍なんて、本当に虚を突くことをしてくれそうなのに……!
「今夜、良い……?」とかの発言には吹き出したくらいだしね……!苦笑
真君に至ってはアレです、総司と同じです。玄奘を壊したいんです。ええ、歪んでますから自分(´∀`)←
どうでも良いですが、ヒールを穿く度に足の裏の皮が摩耗して痛いです。
曼珠の足は、どんだけガラスの足なんでしょうか。
ヒールを履くなってことなのか、ブーツでも少し摩耗するんだよなぁ;
PR