年内最後の仕事を無事に納め切りました。
が、しかし……最後の最後にやってしまった遅刻。
ガソリンが底を尽きそうで入れていたら、まさかの10分遅れ;
うん、悪いのは私なんですが嫌味というか差別ですよねー。
正規職員は笑って済まされるのに、「遅れてきたら一言云って下さい。その分プラスして働いて下さいね」って非常勤とアルバイトに嫌味タラタラ云わなくても。謝る前に云って来られたら謝る間もないですよ~。
こういう差別はちょっと良くないですよねー。
ムカついたから他クラスの先生だったけど、5分更にサービス残業しましたよ!
ピアノが18時からなのに、17時に上がったからね。土曜日の皺寄せで16時45分までだったのを17時までやったから、分刻みが更に分刻みになったけど何となく意地で。
でも、いざ帰ろうとしたら一人の子に「せんせい、いかないで。いっしょいて」って云われてキュン。
ゴメン、一緒に居たいけどピアノのレッスンが遅刻するか否かの分刻みなの!
ちょう可愛かったけど、名残惜しくもギュッと抱きしめて来年また会おうとハイタッチしてバイバイしました。
子どもが好きで始めた職業じゃないけど、悪友から見てやっぱりこういう職に就いた以上は好きなんでしょうかねー。よくも判らないまま宙ぶらりんで生きてます。苦笑
子ども抱っこし過ぎて今日も腰が非常に痛いです。ぎっくり腰みたい。
昨日粘ったけど完成しなかったので、今晩も執筆頑張って来ます。
サーセン、腰と眠気と戦いながら書いてくる。
PR