初めてほぼ貫徹に近い形で昨晩は起きていました。
日記を更新してから22時ギリギリに漸くスタスカ冬を全員攻略しきって義姉と電話してました。
うん、義姉と5時半までひたすら電話でお話です。半端ない長電話!笑
電話の前に曼珠の姉から迎えに来てと電話がありましたが、妹は拒否りました。
「お願いだから迎えに来て」
「22時から某さんと電話だから無理」
「電話終わってからでも良いから」
「何時に終わるかも判らないし、前からの約束だから無理」
「バスもタクシーも近くにないから帰れない」
「タクシー呼んでどうぞ(´∀`)」
「ほんとお願いだから」
「ほんと無理だから」
「アンタ、私とどっちが大j……」
「某さん(即答)」
「…………判った、もう良い」
実の姉よりも義姉を優先しました。
いや、だって勝手に遊びに出た姉の都合など知らんし、私は私で義姉との電話を楽しみにしていたので。何より桜志郎の超良い台詞の所で邪魔されたので不機嫌マックス。←
向こうも云っていましたが、ひどくカオスでした。
最初はね、普通にスタスカ冬の話でキャラやらシナリオやら星座旦那のことだったんですが、それ以降はどんどん話題が飛び交っているのでカオスとしか云いようがない。
しかも共通の話題があっても共通の萌えキャラを探すほうが難しいので殆ど平行線です。
良いんだ、お互いに理解のある平行線だから……!←
そんな感じで一日に換算すると4分の1の時間はひたすら喋り続けていました。
メールもよくやる間柄なのに不思議と話題が尽きないから凄いですよねぇ。
電話終わったら脳みそは平気でも、躯は正直みたいでグラっときて笑いました。
図体デカイくせに繊細なマイボディかって(´∀`)
やっぱり気の合う人と話せると楽しいですねー。年内最後にお話し出来て最高でした!
その電話の中でちょっとお互いに前から興味があったことをお遊びというか記念というか、自分達もやってみたいよねって話になって二人で動いてみようかってことになりました。
締切とかに弱い二人なんで、お試し感覚で水面下でモゾモゾしたいと思います。
というか、私が千鶴育成日記のネタで釣ったというか。笑
じっくりコトコト煮詰めていきたいと思いまするー。
+++++
5時半過ぎから寝たんですが、結局は4時間ほどしか睡眠とれずに起きました。
つか、お隣の餓鬼共が騒いだから起きざるを得なくて。
口が悪くてサーセン、こんな保育士で。小学生以上は自分の許容範囲外なんで。
目ショボなままご飯食べて、母親に(食事制限なしなので)蟹やら黒豆やらハムやらを持って年内最後の病院に持って行きました。変わらず目ショボな曼珠です。
でもですね、道中に湘南の海岸線沿いを通るんですが暴風と荒波の所為で道路が一種の砂漠のようになっていました。ビックリですね。でも、そんなことよりもショックだったのが洗車したばかりの車が砂と潮にやられたこと。フロントガラスなんて潮まみれでコンチクショー!でしたよ。
帰りに通ったら除砂車が頑張っていました。うん、頑張れ……砂漠から道路に戻してあげて。苦笑
帰宅してからはムカついたので再度洗車しました。
「私が綺麗にしたのにぃ!」と思いつつ、汚れたままは厭なのでゴシゴシと。
その後は部屋に掃除機をかけて、モップがけです。
ついでに両親の部屋と姉の部屋もやりました。……そう、見るに見かねて。
頑張って年内のお掃除が終わりました。
あと少しで2010年ですねー、今年は母親の入院・就職・軽ノイローゼ・離職休職・再就職など色んなことが一気にあった年ですが何とか無事に新年を迎えられる体勢までこれました。
来年もまた何かしらで躓いてウダウダ云っているでしょうが、ヲタである自分に誇りを持って生き続けたいと思います。変わらずサイトでは好き勝手ゆるーくやりたいですねぇ。
こんな駄目マスターですが、ひとえに皆様の温かな応援あってこそオンオフ共に糧となってやってこれました。心よりお礼申し上げると共にまた明日の2010年も宜しくお願い申し上げます!
PR