少し喉をやられまして痛いです。
上手いこと痰を出そうとしているんですが出ない……!
鼻水も出るし、就寝時は鼻が詰まって苦しいです;
今日も仕事を早く切り上げてって云われたので、月曜に1時間延長です。
早く上がった分、職場の近くのパン屋さんとケーキ屋さんに行きました。
美味しいと評判のお店らしいので近くのスーパーの駐車場に止めて。
店の駐車場は狭い上に止めにくいので自分の技量を考えて止めました。苦笑
パンとケーキは美味しかったです、うん。
まぁ、口コミでも云われているように地元に優しく、他には淡白って云うのは事実だなぁって思いましたが。
地域柄、地元を大切にしているのは良く判りましたが平等が良いと思うぜ。←
うちのクラスのハーフの子(K君)がとても懐いてくれて愉しいです。
最近は発語が目覚ましいので、彼の興味あるものを日本語と英語の両方を教えています。
人見知りが激しいから上のクラスの児との交流は今まで取れなかったんですが、私が「これは何色?」と聞いて、K君が「Pink!」と遣り取りしているのを見て、周りの子たちもチャレンジしてみました。始めは戸惑いの色もあったんですが、補助しつつ見守っていると上手く交流を持てましたー。これで徐々に上のクラスの子にも打ち解けて欲しいな……!
K君もめっさ可愛いんだぜ。犬とか猫とかの英単語はバッチリなのに、ペンギンとヒヨコは日本語で
「ペンペン」「ピヨピヨ」なんだぜ。この二つの縫いぐるみがお気に入りで、見せる度に輝かしい笑顔が見られるから侮れないんだよね>縫いぐるみ
そして私が懐かれているのは単に私の反応が大げさで外国人くさいからだと思われる。笑
8年間、中高大で英語をやり続けてスピーチもやっていたから保育英語ぐらいは平気だし。
我が儘ぷーなK君だけど、扱いに慣れればゴネらせずに持っていけるようになりました。
英単語教えるのは愉しいな、ほんと。だって3学期入ってから一気に急成長なんだもん。
ワンド、買おうかと少々迷っています。
……だってビズログのアルバロ見ていたらプレイして話の内容を理解したくなった!
絶対にムカつくだろうけど、一人くらいアバンチュールな恋をしてみたいって思いました。
黒いあの人の厭らしい視線に私は酔いました。
でもダークホースでまさかのエストにきゅん!ってなりました。
うん……嫌いじゃないよ、ああいう子って。勿論、バロの次はラギが好きだけど>現段階
FD発売してレビュー出てから購入を決めたいと思います。
良かったらツインパックか中古で探します。
さて、総司を推敲して寝るかなー。明日は朝一で携帯を迎えに行かなきゃ。
通販で久々に同人を買ったら、ノベルティに
「かざますく」を貰って噴いた。
前回のイベのノベルティといい、このサークルさんのチョイスとネーミングセンスには脱帽です。