1日障害児の保育に就いてました。
専任の先生の保育の仕方を見ながら時折補助をしつつ、4歳児を見ていました。
乳児に比べたらカナリ走るのでお腹が減るわ、眠いわで少々慣れるまで時間が掛かりそうです。苦笑
その都度、改善点をハッキリ云ってくれる先生なんで此方も助かります。
でもね、乳児クラスを見かけると恋しくなります。笑
外に出ていて乳児クラスと被ると、「てんてー」「曼珠ちぇんちぇ、おはよー」とか声が掛かって癒されます。ダブル双子のタックルはキツイけども可愛かったー!!
上がり間際に忘れ物を取りに部屋に戻ったら、10分くらい居座ってしまったけどな。
幼児クラスも可愛いんだけども、やっぱ5ヶ月もいると乳児クラスの愛着のが長いというか。
宇宙人なAちゃんとK君は相変わらず手を煩わせていたようだが可愛いことには変わりない!笑
4月採用の新任の先生が上の二人を頑張ってやっていたんですが、この子らは凄い偏屈だからなぁー。私がこの二人と上手くやれているのは恐らく同じ宇宙人同士だからだと思われるw
偏食で気分屋なんてまさしく乳幼児期の曼珠そのものなんだもの。笑
帰宅してからは写メのようなものを只管頑張って製作していました。
誕生日カードの本を見ながらなんですがね、子どもじゃなくて人にあげる用で作りました。
昨年よりも簡単だけど、これはこれで工夫を凝らしたつもり。
敢えて一部分だけですが、このレースっぽいドットは全部1枚1枚貼ったんだぜ……!
3時間くらいかけて全部終わりましたー。日記書いたら寝るぞ!笑
昨日買った本は全部読み終わりました。
初めてユリアリで萌えました。藤丸さんの絵とシチュでキュン!となりましたよ!
チェシャ猫はまさかの3巻まで続くって云うのにビックリ。
産婦人科で読もうとして巻頭カラーがあのキスシーンからだったので急いで閉じましたけど。←
姉が覗き込んで来そうなんで家でじっくり読んだが、本当にもうボリアリは私のツボ過ぎる!!
ボリスの一生懸命アリスの言葉を考えて葛藤している姿はもどかしいけど可愛い!
グレイもナイトメアも良い味出してるな、読み切りのは。
明日はまた少々仕込みをした荷物も届くので、着々と準備を進めたいと思います。
大学の友人の誕生日も近いし、やることがいっぱいです;
でも執筆もしたい(願わくば)
PR