
そんなわけで久方ぶりに親友ナッツと遊んで来ました。←
鎌倉散策をして参りました。歩くナビこと曼珠がいるのでご安心を。笑
にしてもGWの鎌倉の混みようには苛立ちますねー。
日頃の閑散具合も知っている地元民からすりゃ「ひゃぁああ」って感じです。
三が日よりかはマシですが、GWってこんな人がいるんだとビックリしました。
ルートとしては高徳院→長谷寺→成就院→極楽寺→小町通りでお昼→報国寺→戦艦三笠。
江ノ電の超満員は、ナッツお疲れ様です。苦笑
あんまりにも人が多いんで寺社の写真は止めました。
いつも空いている時に行って撮っている写メがあるので無理に撮りませんでしたー。
ナッツさんはとってもメルヘンな方でしてね。
長谷寺から望める海に「やばいよ、ネッシー見付けた」「あれは絶対に鯨だね」など云っていました。
うん、かれこれオンオフ共に長い付き合いになるけど昔から変わらないメルヘンな脳みそです。
因みに曼珠はちゃんとそんなのは居ないって否定していますよ。笑
写メは江ノ電と長谷寺で撮った藤の花です。

お昼は遅くなって14時半ぐらいに摂りました。
緑とかのバランスが良くても流石に赤カブは丸ごとは食べられませんでした;
残したけど美味しかったですよ!あんまり買い食いをしなかったのもあってご飯もお水もメルシー。
閉寺ギリギリに報国寺に駆け込みました。
凄い並びように驚きましたけど、私が絶対にナッツを連れていきたいとプッシュした場所です。
「マイナスイオンで癒されるよ」って私が云った言葉が理解出来るって云って貰えて何より。
本当はオフシーズンの時に連れて来たい場所なんですよね。
竹林に囲まれて、静かにただボーっとしているだけで癒されるので。

で、最終的には戦艦三笠のところまで来ました。笑
うん、曼珠の地元です。
写メはうちの最寄駅から撮影出来る軍艦です。
曼珠の地元は自衛隊やら米軍基地やら色々あるところなので、軍艦は日常風景というか。笑
ナッツが非常に喜んでいたのがビックリです。
やっぱり地元民以外だと珍しい光景なんでしょうね~。
そのあと少し歩いて戦艦三笠を見に行きました。
私からすると「少し」なんですが、ナッツ曰く「結構」な距離らしい(´∀`;)
うちの地元では20分くらい歩くのはザラなので、至って普通なんですが。
明日以降、筋肉痛が酷くないことを願っています>ナッツ
私は日頃から定期的に鎌倉散策で鍛えているので、そこまで酷くないと思うかなぁ。
それでも一応疲れてはいますよ……!
でも未だ元気なので拍手のお返事書いたら、蘇芳のBD小説書いて来る。
ちょっとだけ孟徳を我慢する。←
本当に恋戦記やっていないナッツにも熱く語ったしね。
最近のフィーバーに付いていけないって云われたけど、頑張って付いて来て!
今日はマトモな日記を自分でも書いたと思います、本当に日常的な感じ。苦笑
請求メールは目を通していますが、明日以降に返す予定です。
改訂してから不備は減りましたが、それでも本当によくよく見直して下さいねー。
多いのがrincorrersiのパッションの語り忘れです。
気付いて欲しいなぁと思いつつ、此処にぽつりと。
PR