魔の水曜日が意外とすんなり終わった気がします、曼珠です。
★君が予想外に暴れなくて良かった……!やっぱ外出られたのが大きいのかな!安堵!!
まぁ、その分5歳児クラスが案の定色々とやらかしてくれましたけどネ……!
面倒くさいから怒りたくないのに怒りましたとも……(*´Д`)=3 ←
★君寝る時に騒ぎだすとか4歳児クラスも纏めて怒ったけども。
色々あったけども、中でも仕事上がり間際に5歳児の一部がジャングルジムから飛び降りたことが一番肝が冷えました。
おまいら、5-6歳児なんだから、その高さから飛び降りた時の危険度の予測は出来るだろうに……!!ヾ(´Д`;≡;´Д`)ノ”
何のためにジャングルジムのお約束事があるのか考えなさい等、本当に肝を冷やしながらお説教タイム突入。
いやー、真面目に恐かった。しかも命令されたから飛び降りたとかも居たし恐ろしい……っ。
+++++
そういやアニメ薄桜鬼の6話まで見ました。
話数増えるごとに作画が安定して来て嬉しいです。
動く千景の見どころは顔じゃなくて、生足のチラリズムです。
真面目に堪らん色気です、顔は安定してないから見たくない。←
因みに6話で上から飛び降りて来るシーンではあの大の字っぽい飛び降り方に失笑しました。
「ップ、王子じゃねぇしo( ´_ゝ`)ノ」って突っ込み入れてしまった。
一番気に喰わないのが、千景の作画は崩れているのにカッシーは毎度崩れないのが苛立ちます。
あのオカマこそ崩れても問題ないのに、なんでちー様は毎度崩れるんだ!って文句云いたい。
薫が出て来て思い出したんですけど、壬生総合病院関連でのメッセージで薫云々って来たんですけども、メッセージ読むまで曼珠は薫の存在忘れていたヨ★笑
(あー、そういえば薫なんて居たね)みたいな、感じで。
因みにお千とかも同様の扱いです、出せたら良いなと思いつつ多分出ない。←
別館系統で朝からニョホホなお話を読んで、倖せなえげつないお話を書きたくなりました。
今向こうでは本当に熱いうちに打っているので、倖せな馬鹿ップルのお話ばっかだけれども、簡単に云えば愛しているけども虐めたい総司の心境のような話を書きたい。
普通にダークシリアスなエロも書きたいんだけどね。
もうちょっとストレスゲージが溜まったら、うん。
因みに向こうは此方より一足早く幼児化始めました。
SYKも恋戦記も幼児化にする要因作りが簡単なんですよね。
SYKは悟空の実験の失敗、恋戦記は本の魔法があるので。
うん、ネタはほぼ被らないからご安心を。
薄桜鬼はアレです、カプじゃなくてオール且つ時代背景に拘りがあるので遅いだけ。
ちょっと弁解させて( *´艸`)
肩と腰が限界なんで、明日は遊戯録を取りに行った帰りにマッサージを少しでもやってこようと思います;
PR