ちょっとした製本過程。
ガッコンガッコン刷り上げたら、ページごとに並べます。
今回は40ページだったので、こんな感じ。
修旅などの製本作業と一緒です。
こんな感じで一通り揃えて山にしていきます。
この作業で入れ忘れが無いか確認が出来るので一気呵成に頑張ります。
しかしベッドの横で、中腰で50部作り続けるので腰と胸が痛いです。
「あなたを想うと胸が痛いんです」的な馬鹿な考えをしつつ、リアルでは「マジ心臓痛い……コルセット巻いても腰が痛いし!」と一人ごちて、それでも自分は出来る子などと慰めながらやっていました。笑
その後、1冊ずつページの確認をしてからタテヨコホチキスで製本です。
一つひとつ手製なのでページ数が多くなればなるほどズレが生じます。
これもまた手製ならではの味ということで。
+++++
インクと用紙の関係で今日は執筆の方をしようと思ったんですが、今日の保育ではっちゃけすぎて疲れたので仮眠取って来る;
私に懐いてくれている双子がいたんですが、リクエストに色々応えて中々お父さん的なダイナミックなことをやっていました。流石に肩車は一人やるとキリがないのでしないけど;
PR