はい、今日のえんちょー。
今まで使っていた職員の配布物を収納する曼珠用ボックス――勝手に新しい非常勤さんの物にされていましたヽ(*´∀`*)ノ
うんうん、今までないねー。そんなこと★
確かに降格したけどねー、一言くらい云ってくれたって良いんじゃないかな!
エントリーした時給の良い3月までの物件は他の申込者がいて締めきっちゃったとか残念なオチでしたので、こんちくしょうな今の園長とかのことを考えて形振り構ってる場合じゃねえなーと痛感しました。
別の近場の似たような物件を幸い見付けたので即座にエントリーしてきました。
週の大半に入る5歳児クラスでは私が休みだった月曜に大分オイタをしたようで……。
ああ、うん……小学校就学に向けてを考えたら担任の雷も道理だなぁと苦笑。
またしても園長がチラっと様子を見に来ていましたが、3-5歳の三人の担任は勤続10―20年以上のベテランクラスなんで役場勤めの園長は強く出れないんだよね。
まぁ、あの子達が雷を落とさせる要因を半年近く注意しても改善できなかった結果が今に出ているんで。
最近、体調不良に引き続き昼ご飯が滅法食べられないです。
おかしいな、給食大好きなのに;
それを云ったら「恋煩い!?」なんて4-5歳クラスの先生3人に笑われたり。
本当に親子ほど歳が離れてるんだけど保育もそれ以外の会話も愉しいんだけどなー。
保育を愉しいと学ばせてくれた現場には感謝しています。
体調をきちんと治して頑張りたいところですー。
あ、ストラバクリアしました!>司先生
やっぱ予想通りでおもんなかった。というか、タクミのあとにやったのが悪かったかも。
うん、今のところ予想では一番タクミがシナリオ良いと思うんだ。
立夏も蒼月の反応見ていると良さげだし、期待したいけども立夏は神城先輩だしな。笑
ぶっちゃけ司先生よりも弟の悟を攻略したかったです。笑
スタスカのCD回収忘れたー!!昨日行ったのに;
明日吉岡さんのCDと一緒に回収いってきまする。
PR