忍者ブログ
日々の呟き、妄想などの捌け口。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



出勤30分後、とんぼ返りしました。
代打で入っていた0-1歳クラスですが、子どもの人数の割に大人の数が多過ぎるから帰りたい先生いますかーとのことでしたので、「あ、代打だし、ハロワ行きたいから帰りたいです~」と図々しくも立候補して帰宅しました。(0歳児は子ども3人に対して保育士1人・1歳児では子ども5人に対して保育士1人・2歳児では子ども6人に対して保育士1人・3歳児では子ども20人に対して保育士1人・4歳児以降は子ども30人に対して保育士1人/こういう決まりがあるので子どもの数に対し、保育士が飽和状態でもいけない)
元々今週の木曜日辺りにハロワに行こうかなーと思っていたので、月曜でも変わらないーとばかりにハロワカードを自宅に取りに戻り、ハロワに行って来ました。
一応、院内を希望出したら今のところ募集三人に対して誰もしてないよーとのことでしたので。
落ちたら民間の恐らくは無認可のところ応募してきます。
欲しかった資料も一纏めにゲットして来た。
 
この間試しに買った『こえでおしごと』が非常に面白くて4巻まで一気に買って来ました。
カンナと海津くんが非常に素敵なカポーになりそうです。
ものっそいテンポが良くて思わずクスリと笑えちゃう。皆のノリが良いんですよ!
お姉ちゃんが働いているエロゲーの声優になっちゃう主人公カンナのお話です。
嫌がりながらもやってみると意外な才能があったり、声優として素人からテクを磨いていく過程が非常に判り易くも萌える。話としても悪くなく十分成り立ちます。
若干のご都合主義も気にならない秀逸具合です。
エロゲーだから私の好きな男性向けの喘ぎ声がたくさんなんですよねー(σ・∀・)σ
うん。自分がエロゲーして、あの女性のボイスが好きだからこそ凄く共感できて、エロゲー声優さんを尊敬する。
可愛い絵柄で且つ面白いから是非ともお勧めです。
 
あ、育成録の先取りでファミリーズツリーなるものを作りました。
それだと聞き慣れない方は系譜と云った方がしっくり来るかも知れません。
もうちょっと話が進んだら正式にアップをしますので、日記で見た方は先取りです。
千鶴から見た幹部達の立ち位置です。
つまり、千鶴から見たら近藤は父ではなく“じいじ”なわけです。
これは千鶴の声でやってもらった方が愉しいかな。
 
PR
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
曼珠
性別:
女性
職業:
歯科助手
趣味:
読書・創作
バーコード
ブログ内検索
応援中
三国恋戦記~オトメの兵法!~

紅花

アクセス解析