日々の呟き、妄想などの捌け口。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は一日ヌボーっと過ごしていました。
入れ替わりに入った非常勤さんが色々あった挙句に上司の追い打ちで急遽辞めたので、土曜日がほぼ毎週呼ばれることに確定したんですが、「予定とかあるんじゃない?」と気遣われた際に曼珠が放った痛い一言。 ――「基本、人混みになる土日は引き籠りなので稼げるなら問題ないですよ(´∀`)」 平日休みなら平日出ちゃうし、出たくなれば土日も空いている時間使って出るし。 先輩や同僚の先生に笑われるほど「引き籠り」というワードが痛かったらしい。 まあ、事実だし。その通り今日もノルマこなしていたからボケボケ出来たわけですが。 久々に読書だけして過ごしていました。やっぱ本は良いですよねえ。 + 年が明けて一週間以上が過ぎたので、年賀状が出揃ってもうそろそろお終いかなという感じですが、友人らの年賀状に笑うわけです。 現役の四大生であれば今年卒業なので、年賀状の内容は大まかそんな感じ。 軽くインパクトのあった年賀状コメントを数枚紹介したいと思います。 【第三位】 『まだ子ども達と関わる仕事してたんだね!』 高校時代友人 ――まさか年賀状に書かれるとは思わなかった。苦笑 自分でも吃驚するくらい何だかんだで保育業三年目を迎えそうです。相手は多分介護福祉系の仕事に就くそうな。まぁ、「まだ」とか失礼ですけどね!自分でも思うんだから指摘してくれるな。 【第二位】 『シンフィーのうた。シンフィーシンフィーシンフィーちゃん~(略』 悪友 ――毎年何かしら既存キャラを加工して某アニメのシンに見立てて来る阿呆。今年の干支に合わせて○ッフィーパロで来やがった。しかも例年初の替え唄付きで。馬鹿じゃないのと云いたくなるほど毎年手が込んでいます(´∀`) 『彼女とは……多分続いてマス……』 幼馴染 ――色んな近況のなかで奴だけが彼女との話でした。文体からして多分修羅場っていると予想。誠実なはずの男を売りとしていた馬鹿が女を知って不誠実になった。 【第一位】 『4月から京都の山奥で山籠りの修業をすることになりました』 幼馴染 ――一体何があった、友人よ……!!Σ(゚□゚(゚□゚*)お前、デザイン系の服飾大だろ。私とは違うベクトルの変人な彼女だけど、色んな賞を取っていたのに如何したんだ、と心配になりました。 高校時代の友人はある意味普通だけど、発言が失礼だったの彼女だけ。笑 まあ、親しいからこそなんでしょうねー。 私が保育って云うだけで高校時代までの友人は吃驚する。 悪友が変なのはいつもなんですけど、いっそ載せてやりたいくらいに手が込んでるんですよ。 山籠りの友人は今度会ってみようと思います。ほんと、どうしたんだ……。笑 + スタスカFD春を攻略完了しました。 春は王道らしい王道でしたね。 格別好きキャラがいる訳でもないのですが、やっぱり羊が好きでした。 羊>哉太>錫也って感じですかね。哉太は設定上の関係でウルっときた部分がありました。 七海夫妻の話の方が好きです、哉月よりも。 羊月の話が王道だけども、緑川が良い演技してた……!! あるイベントが非常に美味しくて切なくて好きです。蒼月は一発で判るんじゃないかなー。 錫也は好きな人は好きなんだろうけど、私はあんまり好きじゃない話でした。 多分、これは私が束縛を嫌う性質だからだと思うんだが。 ひとまず夏が非常に愉しみです!!梓との恋の行方に今から胸が躍る!! 文章内に梓が出て来るだけで倖せです。メイトのスタスカアニメも今日も見た! PR |