面倒臭くなる前に卒園児へのプレゼントを作っています。
保育職やっておいて何ですが、ぶっちゃけ書類とか手書きよりもパソコン派なので、非常に不器用です。下手の横好きとも云えるというか。
もらって嬉しい温かみのある手作り物は好きですが、作るとなると不器用丸出し。
慣れるまで時間が掛かります。ほんと、最初に作った壁面は酷かった。苦笑
少しずつ慣れて来るとフリーハンドでも何となく出来る様になるんですが。
出来るだけ型に当て嵌めて楽をしたいです(´∀`;)
蒼月とかナッツは誕生日に同じのを貰ってるくらいワンパターンなんですけどねー。
祝い物には向いているカードを作成中。
全部で30枚、男女で中の動物を変えているから少し面倒だったり。
完成したら披露したいと思います。
余力があれば他の壁面も作り置きしてラミネートして保存したい。
新しいアルバイトの先生がそのままじゃなく、ラミネートして汚れを付けないようにしていたのは賢いと勉強しました。そうか、ラミネートすれば長く使えると賢さが上がった気がします。
明日は多分大人しく執筆に回っていると思います。
育成録も好評で何よりです。
トップとアバウトに追記をしました。
トップにネチケ関係を載せても意味のない方々が30名ほどいましたので。
簡単な曼珠の取扱を記載しておきました。
噴火すると可愛い対処、ぷちん★だと更に大変だおね!って感じで。
だいじょーぶ、未だ怒ってないですよ。
PR